日本財団 図書館


 

spective of International Security Framework in the 21st Century:Global and Regional)を年間テーマに決定した。
(2) メンバー・リスト
第2期「21世紀セミナー」の活動には、下記の21名が参加した。
座長樋口廣太郎アサヒビール会長
座長代理伊藤憲一日本国際フォーラム理事長
メンバー愛知和男衆議院議員
飯沼健真読売新聞社常務取締役調査研究本部長
猪口邦子上智大学教授
岡崎久彦博報堂特別顧問
金子熊夫東海大学教授
神谷不二東洋英和女学院大学教授
高坂正尭京都大学教授(1996年5月ご逝去)
香山健一学習院大学教授
近衛忠輝日本赤十字社副社長
阪中友久青山学院大学教授
佐々淳行元内閣安全保障室長
島田晴雄慶應義塾大学教授
瀬崎克己日本国際フォーラム専務理事
田久保忠衛杏林大学社会科学部長
西廣整輝平和・安全保障研究所理事長(1995年12月ご逝去)
グレン・S・フクシマ日本AT&丁副社長
茂木賢三郎キッコーマン常務取締役
山田寛読売新聞社調査研究本部主任研究員
渡邊昭夫青山学院大学教授
(3) 活動の軌跡
1995年9月28日(木) 第1回会合[自由討論会合](東京全日空ホテル)
テーマ:「何が問題なのか:問題意識の所在とその枠組み」
報告者:高坂正尭(京都大学教授)
渡邊昭夫(青山学院大学教授)
10月26日(木) 第2回会合[自由討論会合](ホテルオークラ)
テーマ:「大国間協調は可能か」

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION